まんがライフ 2015年12月号

2015年10月17日発売 667号
目次
※作者名にマウスを重ねると、同時期の作者の作品をポップアップで表示します。
タイトル | 作者 | フラグ | 回数 | 備考 | 掲載順 | 開始ページ | ページ数 | スコア | 最近の主な作品 |
動物のおしゃべり | 神仙寺瑛 | 122 | 併載(LO)(LS) | 1 | 3 | 8c(8c) | 70 | 天使の事情(C*) 堕天使の事情(C) | |
おじょじょじょ (2012/03~) | クール教信者 | 36 | 併載(LS) | 2 | 13 | 6(6) | 30 | 小森さんは断れない!(O)(S*) | |
うしろのご先祖さま (2015/02~) | 勇人 | 11 | くらオリから移動 | 3 | 19 | 8(8) | 30 | ||
紡木さん家の場合 (2012/12~) | 碓井尻尾 | (1)+31 | 4 | 29 | 8(8c) | 30 | (仮)メイド喫茶マンドリル(W) 星降り村事件ファイル(LO*) 青春甘辛煮/ライトニング(LM*) | ||
スパロウズホテル (2006/07~・改題あり) | 山東ユカ | 併載(LS) | 5 | 37 | 6(6) | 30 | ばってんxバーテン!(O) トリセツなカテキョ(O*) ロボ娘のアーキテクチャ(LM) | ||
お姉ちゃんが来た (2010/03~) | 安西理晃 | (2)+61 | 併載(LM) | 6 | 43 | 8(8) | 30 | 花色プロセス(BS) 幼なじみリレイション(LO) | |
先生ロックオン! (2014/11~) | 神堂あらし | ゲスト(初) | (1) | 7 | 53 | 6(6) | 30 | いきなりスーパーガール(J) 先生ロックオン!(LO*) お隣さんゲーム(J*) 咲丘TVショー(LM*) くらぶ倶楽部(LM*) | |
となりのエロチカちゃん (2013/01~) | 後藤羽矢子 | 36 | 8 | 59 | 6(6) | 30 | おさな妻の星(BS) ハーフでいっとこ(W*) | ||
たばたちゃん派 (2014/10~) | みずしな孝之 | 15 | 併載(LO) | 9 | 67 | 5(6) | 30 | うわのそらチュ→トリアル(LL*) | |
白衣さんとロボ | 柴 | ゲスト(終) | (3) | 3/3回目 ライオリ本掲載あり | 10 | 73 | 6(6) | 20 | 黛さんは心臓に悪い(LL*) ミツアミメガネ(S@) |
ウリとツメ (2012/12~) | 佐野妙 | (1)+34 | 11 | 81 | 6(6) | 20 | ゆえちゃんのメイドさん(BS) 森田さんは無口(C)(LM)(LS) ちょい能力少女あゆむ(FT) うしろのカノジョ(BS*) オフィスの委員長ちゃん(S*) 大神主任はハナがきく(S*) 村ドル(F*) | ||
ナノレンジャー (2013/11~) | 渡辺伊織 | 26 | 12 | 89 | 6(6) | 20 | ゆとりノベライズ(T) | ||
わくわくワーキング | おーはしるい | 173 | 13 | 95 | 6(6) | 20 | あい・ターン(BS) ばつxいち(LO) もっと!夫婦な生活(H) 毎日が新撰組!(F) Welcome!つぼみ園(T*) そんな毎日(CO*) | ||
化野さんはすでに死んでる。 (2015/10~) | 晴瀬ひろき | 連載開始 | (1)+1 | 14 | 103 | 8c(6) | 45 | ||
ポイズンガール (2012/10~) | 瀬野反人 | (1)+35 | POISON37表記 | 15 | 111 | 8(8) | 20 | いぬにほん印刷製版部(H) | |
すずなの恋 (2014/10~) | あづま笙子 | 15 | 16 | 121 | 8(8) | 20 | 吸血鬼にっき(BS*) 事件です!シャーロッ子さま/(旧題 ほのかミステリーノート)(J*) かてきょん(LL*) | ||
ミケさんは役に立たない!? (2015/01~) | 藤丘ようこ | 12 | くらオリから移動 | 17 | 129 | 6(8) | 20 | ||
ななこまっしぐら! | 小池恵子 | 18 | 135 | 6(6) | 15 | 迷走乙女日記(C) 路傍のミオ(CO*) | |||
キャバはじめました (2010/04~) | 忍田鳩子 | (1)+67 | 19 | 141 | 6(6) | 15 | |||
カタコイカノン (2011/11~) | 胡桃ちの | 50 | 20 | 147 | 6(6) | 15 | ※ここにカーソルを重ねてください | ||
裸眼でGO! | 吉田美紀子 | 152 | 21 | 155 | 5(5) | 10 | 70's愛ライフ(FT) | ||
だってヤンママ | すみれいこ | 22 | 160 | 5(5) | 10 | ||||
だめっこどうぶつ | 桑田乃梨子 | 170 | 23 | 165 | 6(6) | 10 | |||
ねこごよみ | さわだまこと | 123 | コラム | 24 | 172 | 2(2) | 10 | ||
ぼのぼの | いがらしみきお | 335 | 併載(C) | 25 | 175 | 8(8) | 10 | ぼのぼのs(C) お猫見(LO) (いがらしみきおの笑いの神様)(LS) | |
新フリテンくん | 植田まさし | 192 | 26 | 183 | 8(8) | 10 | おとぼけ課長(T) かりあげクン(FT) | ||
さかな&ねこ (2014/08~) | 森井ケンシロウ | (1)+11 | 併載(C)(LM)(LO) | 27 | 192 | 1(-) | 10 | ||
(無題) (2012/10~) | ハトポポコ | カット・目次4コマ | 39 | ライフ@コミュ内 「ブチ」 | 28 | 194 | -(-) | 5 | けんもほろろ(LO)(LS*) パンクティーンエイジガールデスロックンロールヘブン(LS) |
きのこ木下のマンガ名作イッキ読み! (2012/10~) | きのこ木下 | 読者コーナー・コラム | 39 | 「花田少年史」 ライフ@コミュ内 | - | 195 | 1(1) | ヤマノテ(LL*) | |
ぼくと神さま? | 中西 | コンテスト発表(部分) | 結果発表 | 第4回竹書房新人4コマ杯 9月期月間賞 | - | 198 | -(-) | ||
四谷快談? | やざわん | コンテスト発表(部分) | 結果発表 | 第4回竹書房新人4コマ杯 9月期月間賞までもう一歩! | - | 199 | -(-) | ||
ひまつぶし4コマ (2015/03~) | 山本さほ | カット・目次4コマ | 9 | 29 | 202 | -(-) | 5 |
※ 回数欄の * はゲスト→連載への勝手みなしを表します。
※ 同一誌・同一月・同一タイトル二本立ての場合は、回数は1回として計上しています。
※ ゲストかどうかの判断は、主に目次ページもしくは作品扉ページ、末尾のコメントを参考にしています。
※ 備考・作品欄の記号/略号は次を示しています。
※・芳文社系 : T=タイム J=ジャンボ H=ホーム O=オリジナル S=スペシャル L=ラブリー(休刊) F=ファミリー
※ TC=タイムコレクション
※・竹書房系 : C=くらぶ CO=くらぶオリジナル(休刊) LL=ライフ LO=ライフオリジナル LM=ライフMOMO W=ライフWIN
※ LS=ライフSTORIA LT=ライフセレクション
※・双葉社系 : FT=タウン ・ぶんか社系:BS=主任がゆく!SP
※・他 : *=終了 #=ピックアップ T@=タイム系コンテスト作品 C@=くら/ライ系コンテスト作品
※ ページ数右の()は前回掲載時のページ数、2014年更新から cはカラーP含、dは二色P含 です。
※ 作者名にマウスを重ねると、同時期の作者の作品をポップアップで表示します。
※ 最近の主な作品は2年を目安に見ています。
こちらの作品は、速攻の連載開始。
「化野さんはすでに死んでる。」(晴瀬ひろきセンセ) 2015/10月号の読み切りゲスト以来。
センターカラー・見開き位置という超厚遇での連載開始です。それも肌の色を恐れず
カラーです。紫ベースのお肌なのですね(笑) 人間より人間をこじらせた化野さんの、
明るい振る舞いを…一条の頃良い犠牲の下に楽しめる作品になればうれしいところ。
ところで、腕を落とすときに、服ごと千切れるのは、被服代が高くて困るだろうなー
などとしょうもないことを考えてしまう…。
連載・掲載終了作品はこちら
「白衣さんとロボ」(柴センセ) はゲスト最終回。作者サン的には、これでおしまいとの
雰囲気のコメントがあった(?)ので、ちょっと残念。特に今回はロボの反逆(笑) と、

今までの愚痴から飛び越したところに到達していて、そのへんも含めて今後が楽しみでも
ありました。また掲載してくれると、いいなぁ。
続いて、ゲスト・読み切り作品はこちら…
「先生ロックオン!」(神堂あらしセンセ) は、コミックス発売記念でゲスト登場です。
ライオリでの本編が最終回を迎えた後ですので、当然後日談やら決着談なんかを期待
してしまいますが…ありません、全く。従来の流れの繰り返しに近い内容でした。
どうもコミックスに書き下ろしがあるようですので、そっちでやるのかな。まだ数誌、
ゲスト掲載が残っているようですけど、あまり進展は期待できなさそう。
今月掲載のなかった作品は
・「恋ヶ窪プリンセスハニー」(いづみみなみセンセ) コミックス発売記念ゲストでした。
・「制服あばんちゅーる」作者のどちらかさんが体調不良により、しばらく連載休止中…。
・「がーでん姉妹(シスターズ)」(竹本泉センセ) 恒例・竹無月というやつでしょうか。
最後に、次号予告からの抜粋です
・年末恒例・この季節がやってきた。「眠らないイヴ」(魔夜峰央御大) Xmasゲスト。
・まんがライフ初登場。「のみじょし」(迂闊センセ)
「動物のおしゃべり」
マオ姉さんが波乱を引き起こしそうな雰囲気でしたけど、もう今の立ち位置を察したのか
弱気なコメントをラストに残してます。今後、友人一同のようにふたりの中をフォローする
側に落ち着いてしまうのでしょうか。
…とはいえ、末莉さんが全力で反撃、みたいな内容はあまり読みたくない気もする(汗)
「おじょじょじょ」
なんだこの流れはー、と完全に虚を突かれました。文化祭の売り上げで勝負とはベタな。
あまり川柳が思いつくような内容ではないので、ちょっと不自然では。加えて春ですが、
後半でフォローが入っているとは言え、これほどクラスに馴染みまくっている点も、


やはりなんか首を傾げる。キャラの成長という観点では微笑ましいんですが。
「うしろのご先祖さま」
停電時にシャワーはお約束…なのでしょうか。ですが今回のポイントは菜々緒ではなく、

しずちゃんのぬいぐるみ癖です。断言します。
「たばたちゃん派」
作品が引き締まる、このママさんオチは


1回につき一度の頻度くらいでしょうか。
「ウリとツメ」
植木鉢と鉄骨が降ってこなかったところに、作者の容赦というか愛情を感じます。


赤いのが透けてるのか…(おい) 下の方がどうやってわかったかについては、色々と
妄想を禁じ得ません。
「ナノレンジャー」

もう慈島センセイが全部持っていった回でいいですよね、はい。
「わくわくワーキング」


リフォーム前後を比較すると、中野の写真数枚くらいいいじゃないか、というほどの
変わりようでございます。フリフリやリボン外してってどんな…
「ポイズンガール」
掃除セットでもいいから、焚き火したいなぁ…。


こういうの、フェンスなしで他人が立ち入って怪我したら、土地の持ち主の責任に
なりかねないという不条理さに、法律が嫌になります。



ことごとく当たりを引く委員長に、オチとは言え…不幸な才能を感じる。
そして編集の煽りコメントが、それ以上に情け容赦ない。
「ミケさんは役に立たない!?」
いつまで元家政婦なのだろう、もうミケさんは家政婦には戻れないのだろうか(笑)
「ななこまっしぐら!」
本作の冒頭の思わせぶりとミスリードは、毎度のこととは言え…(笑)
本編本筋には全く沿いませんが、ななこさんの人妻浮気同人誌とかあったら(おい)
読んでみたい。タクさん浮気ではあまり面白くないかな
…たしか浮気したらどうこう、というネタもかつてありましたね。
「キャバはじめました」
剛の者であるアゲハさんでも二日酔いになるというのは、樽酒でも空けたか。
三日酔いの告白もなかなか怖い。そして迎え酒も、否定するほどバカな解決方法と
いうわけでもないそうです。ちなみに管理人は、CMでやってる「しじみ習慣」とか
飲んでます。ステマじゃないですよ。あれ飲むと、軽い頭痛あたりで済むんだw
「カタコイカノン」
…もうよーわからん(汗) すみません。連載開始時に、こんな話になるとは夢にも
思わなかった(笑)
「だってヤンママ」
本編はともかく、これほど人間くさい作品を描くすみセンセが、お酒ダメというのが
なかなか信じられません…。
「ねこごよみ」
猫ルール、それはぬこが人間を
来月号「まんがライフ 1月号」は、11/17(火) ファミリーと同日発売です。
次回更新「まんがタイムコレクション むんこコレクション」は、10/20(火) の予定です。
スポンサーサイト