FC2ブログ

4こま とらっきんぐ

芳文社-タイム系・竹書房-ライフ・くらぶ系・双葉社-タウン などのクラッシック系4コマ雑誌の目次・掲載作品・掲載回数+感想コメントなどを毎号、記録するブログです。最新ステータスは右側・Twittrerをご覧ください。

まんがくらぶオリジナル 2014年8月号

c_orig201408s.jpg
2014年6月21日発売 183号
目次
タイトル 作者 フラグ 回数 備考 開始ページ ページ数 最近の主な作品
リコーダーとランドセル 東屋めめ   79 併載(LO)(LS) 3 7c(7c) 満開! Sister(O)
突撃奉仕暴ランティア部(W)
押しかけ時姫(FT)
秘書の仕事じゃありません(T)
安西信行の鋼鉄日記
(2014/01~)
安西信行   8   11 6(6)  
あいまいみー ちょぼらうにょぽみ ゲスト     17 4(-)  
たばたちゃん派
(2013/04~)
みずしな孝之   17   23 8d(8d) うわの空チュートリアル(LL*)
ピンクそらりんご(CO*)(LS*)
ベルとふたりで 伊藤黒介   71 併載(LO) 33 6(6) イヴ愛してる(LM)
銀子の窓口
(2013/06~)
唐草ミチル   15   39 6(6)  
のぶながちゃん公記
(2010/10~)
くりきまる   (1)+43   45 6(6)  
ミケさんは役に立たない!? 藤丘ようこ ゲスト(初) (1) 1/2回目 53 6(-)  
龍女生徒会っす!
(2013/06~)
野広実由   15   59 6d(6) 大正乙女カルテ(FT)
はるまちダンス
(2012/04~)
佐藤両々   29 併載(LO) 65 4(4) わさんぼん(T)
崖っぷち天使マジカルハンナちゃん(LM)
あつあつふーふー(FT)
ちまりエンプティ(O)
メリー3(さん)と疾風堂コロラチュラ
(2014/06~)
胡桃ちの   [3] 次号から連載 71 5(5) パパロバ(T)
ミッドナイトレストラン7to7(S)
S・Aで会いましょう(CO*)
セトギワ花ヨメ(LO)
商☆魂(FT)
おがにくうーちゃん(LM*)
愛のたたき売り物産展(C)
カタコイカノン(LL)
坂の上の職人工房 nest(H)
極上!お宿五つ星(BS)
クマ男子(LM)
まちこう!
(2011/05~)
浦地コナツ   (2)+34   76 5(5)  
ちぃちゃんのおしながき・繁盛記 大井昌和   68   81 10(10) ちぃちゃんのおしながき(LO)
本屋のほんネ! なつみん ゲスト   連載(W) 91 4(-)  
ヒナ書房へ行こう
(2010/10~)
都波みなと   47   97 6(6)  
まほろばきっさ
(2013/10~)
tugeneko(つげねこ)   (2)+7   103 6(6)  
ヒジキのお仕事 山野りんりん       109 6(6) 俺の姉ちゃんはアイドルです(LZ*)
猫系彼女と草食男子
(2013/08~)
こいずみまり   13   115 6(6) ねこまんが(CO*)
家政婦のエツ子さん(LM)
黒い大家さん(H)
さかな&ねこ 森井ケンシロウ       121 2(1) ハム菜のクラス!(BS・作)
村のくまさん にとりささみ コンテスト発表(部分) 結果発表 第3回竹書房新人4コマ杯 5月期月間賞
SPアドバイス#24:森井ケンシロウ(本当は#26)
125 -(-)  
杉本師匠の「旬の野菜料理」
(2012/09~)
杉本晃章   24 コラム
「暑い夏にはナスうどん!」
126 1(-)  
ボク恋コンダクター
(2012/06~)
坂巻あきむ   (1)+22 Lesson.22表記 127 6d(6) 研究所ライフ(FT)
こわがり聡子のホラー作家生活
(2014/04~・改題あり)
松本勇祐 ゲスト (2) 「聡子のホラー」改題 133 6(-) フミちゃんの東大受験日誌(FT)
路傍のミオ
(2012/05~)
小池恵子   28   139 6(6d) 迷走乙女日記(C)
うちは寿!(C*)
ななこまっしぐら!(LL)
あれるげん。リターンズ(W)
そんな毎日 おーはしるい   73   147 4(4) Welcome!つぼみ園(T*)
もっと!夫婦な生活(H)
ばつxいち(LO)
わくわくワーキング(LL)
毎日が新選組!(F)
いとをかし 楠見らんま   52 PART 52表記 151 6(6)  
ラジ娘のひみつ
(2012/02~)
小坂俊史   31   157 6(6) おかん(T)
せんせいになれません(C)
れんげヌードルライフ(LM*)
これでおわりです。(LS)
月刊すてきな終活(LO)
ワールドエンドスーベニア(LM*)
ラジ娘のニュース(LL)
とりあえず馬でシロウト競馬場に行く(LM*)
げぇ~むプレイ日記
(2010/10~)
田宮まちこ   47 『カプコンxパセラコラボ』編 163 3d(3d)  
レキシズル流 歴史はポップが面白い
(2011/12~)
渡部麗   33 コラム 166 1d(1d)  
ぼくとことりちゃん
(2013/05~・改題あり)
野々原ちき   (1)+12   167 6(6)  
もしもしぐま 梶原あや       173 4(4)  
ヲタママ
(2013/03~)
葛西りいち カット・目次4コマ 18 Vol.17表記(2014/7,8ダブり) 179 -(-)  
オニワーク
(2013/03~)
濱元隆輔 カット・目次4コマ 18   182 -(-)  
しばいぬ子さん
(2010/11~)
うず   46 47話扱い 183 4c(4c) きぐるめくるみ!(FT)
※ 回数欄の (a)+[b]+c+d は、判明している限り「(読み切り/ゲスト) + [短期連載] + 連載 + 続編(第二部)など」
※ 回数欄の * はゲスト→連載への勝手みなしを表します。
※ 同一誌・同一月・同一タイトル二本立ての場合は、回数は1回として計上しています。
※ ゲストかどうかの判断は、主に目次ページもしくは作品扉ページ、末尾のコメントを参考にしています。
※ 備考・作品欄の記号/略号は次を示しています。
※・芳文社系 : T=タイム J=ジャンボ H=ホーム O=オリジナル S=スペシャル L=ラブリー F=ファミリー
※                 TC=タイムコレクション
※・竹書房系 : C=くらぶ CO=くらぶオリジナル LL=ライフ LO=ライフオリジナル LM=ライフMOMO W=ライフWIN
※                  LS=ライフSTORIA LT=ライフセレクション
※・双葉社系 : FT=タウン   ・ぶんか社系:BS=主任がゆく!SP
※・他 : *=終了 #=ピックアップ T@=タイム系コンテスト作品 C@=くら/ライ系コンテスト作品
※ ページ数右の()は前回掲載時のページ数、2014年更新から cはカラーP含、dは二色P含 です。
※ 最近の作品は1年を目安に見ています。

こちらも表紙が一段と派手な…肌色が上から下まで…でして。おじさん困っちゃう(涙)
そして背景の題字が、右上のたばたちゃんにきっちりとどめを刺されたような感じ。

連載開始・終了作品はありませんでした。
ゲスト作品はこちら。WIN系が2作ですが、休載穴埋めって感じでもなさそう。

「あいまいみー」(ちょぼらうにょぽみセンセ)
 なんだかタコの絡みついたイラストだけが印象に残っている本作。(失礼な)
 今月掲載分からのみで、本作の全貌を計り知ることが正しいのかははなはだ疑問ですが
 …どうなんだろ。先読み不能とはよく言ったモノです。アニメ2nd記念で登場です。

「ミケさんは役に立たない!?」(藤丘ようこセンセ) - 1回目
 先月号の予告では「縁側のミケさん」でしたが、改題の模様。2回枠1回目です。
 主人公達よりも、あの世でルーレットやってるおっかさんの方が記憶に残ってる(汗)
 キャラの性格的と背景的なところは今回でわかりましたが、今後はどう続けていくの
 でしょうか。

「本屋のほんネ!」(なつみんセンセ)
 WINからコミックス発売ゲストにて。無難にキャラ紹介で終わっております。
 え、それ以上はWIN の本連載を読んでないと、何とも言えない内容です(涙)

「こわがり聡子のホラー作家生活」(松本勇祐センセ) - 2回目
 こちらも「聡子のホラー」(2014/4月号)からの改題です。あれ、若干目力が穏やかに
 なってるのかな…と見比べたところ、確かに少し目が細めに。あと白目で回避(笑)

今月掲載のなかった作品は

・「酔いも甘いもシッタカ姐さん」(ひらふみセンセ)
・「うしろのご先祖さま」(勇人センセ) この2作は、取材による休載告知が出ています。
・「となりのエロチカちゃん」(後藤羽矢子センセ) コミックス発売ゲストでした。

最後に、次号予告からの抜粋です

・やっぱり。「メリー3(さん)と疾風堂コロラチュラ」連載開始。
・「酸いも甘いもシッタカ姐さん」「うしろのご先祖さま」連載再開。
・竹書房の暴走か。「福本ALL STARS」なる、顎の細いキャラ作品特集。ざわ、ざわ…

「リコーダーとランドセル」
 あー、長らく持たせてきましたが、とうとう判ってしまった…沙夜の視線の先の相手、
 そして小林の片想い。
 小林のショックは変人・吉岡先輩とのやりとりで緩和されるのでしょうか(笑)
 ぶり返すと吉岡以上にストーカーチックなキャラになりそうな、そんな気も。

「安西信行の鋼鉄日記」
 オレやってないけどブログってめんどくさそう!! オレの性格的にムリだわ!! ムリ!!
 …5年前はこんな感じだったんだけどなぁ、管理人も。
 ところで安西センセのおっぱいエピソードって、烈火って少年誌だったよなぁ…。

「たばたちゃん派」
 最後のこれは…なんて大人気ない裏切り行為か、それともマジなのか(汗)
 紙鉄砲の折り方は次回までに習っておきましょう、ぜひ。

「ベルとふたりで」
 川越先生、ついに自宅を侵略される。同棲中でいらっしゃったのね。
 (タケシさんの存在は既に管理人覚えていませんでした)

「銀子の窓口」
 銀子さんが最大4年目の行員である事に驚きを感じます。続いて、たかだか入行して
 1~4年目のルーキーが、作中のようなでかい態度を取れることにも驚きを感じました。
 行章・襟章・名札の再交付って、始末書モノだよな…w 特に銀行なんてヒィ。

「龍女生徒会っす!」
 学園祭、フォークダンスにだけしかこないのか、あの男子学生達は。
 来月号、相方になる男性生徒達は如何なる反応…いや、そもそも来るのか? かな。

「メリー3(さん)と疾風堂コロラチュラ」
 いやん、またなし崩しにキャラが増え始めた気配がする。次号から連載開始。

「まちこう!」
 ダメだ、金森に腹が立ってきた…(汗) 今回描かれているとおり、一人だけ時間が
 進んでいないことにようやく気がついた模様。ここが踏ん張り所なんでしょうけど、
 そもそも彼に調子に乗れる根拠とか自信とか、あったのかなぁと疑問に思いました。
 c_orig201408_080_01.jpg c_orig201408_080_02.jpg
 今までの作品傾向からして望み薄、いや前に進み始めたら作品ごと終わりそう(汗)

「ちぃちゃんのおしながき・繁盛記」
 おおお、先輩後輩がついにカップルに?! あ、もちろん混浴ですよね、この保養所の
 温泉!?(そんな事あり得るのか、企業の保養所で)
 社長については、コメントする気にもならないので割愛(何かあったらしい)

「ヒナ書房へ行こう」
 ここまでムシに集られるとなれば、もう玄関に殺虫機を吊すしか。
 ネコがムシキラーであることは、ポヨポヨ観察日記あたりで悲惨な実例が数々…。

「まほろばきっさ」
 なるほど。一部上流階級か。仮面舞踏会開催中でもやるのかと予想したんですが。

「猫系彼女と草食男子」
 今回のまとめ(こうでもしないと話を忘れる) ネコタさん、日下部のフォローのためか
 お水に復帰、偶然営業先で日下部と出会った小早川さん、オーバーヒート後メールを
 送ったかどうか不明ながら、日下部は気苦労の結果か寝落ちしてアポミス。
 …全員、展開がぶった切れでなんともかんとも。

「さかな&ねこ」
 今でこそ増ページと言われていますが、昔は2ページどころか4ページ連載していたん
 ですよね…。(2010/11月号まで)

「杉本師匠の「旬の野菜料理」」
 ナスと言えば焼きナス・味噌汁・麻婆茄子程度しか思い浮かばなかったので、この
 メニューは是非いただき。

「ボク恋コンダクター」
 え、帯同ナシの1vs1で水族館ですか。勝負に負けても、あの二人はついてくると思って
 いたのに。ぐっと我慢するコウタになんというかその。そしてこのラスト、コウタが
 あと少しでも自分よりの考えをもっていたら…と、思ってしまう。
 いや、次号までわかんないぞこれ。

「路傍のミオ」
 先輩占い師達との交流の場に、初参加。
 お仕事で演技が欠かせないせいか、反動で弾けまくってるおばちゃんども。
 c_orig201408_143_01.jpg
 いいなぁ。そうだよなぁ。「私たち女優よ! 女優!!」 ものすごく納得した台詞です。
 ムードのない占い師なんて、信憑性もへったくれもなさそうですしね。

「そんな毎日」
 オスなのにポパイはダンナに懐くのか…。いや、ネコなんですけど、はい。
 職場の匂いが嫌、というのは「なるほど」と思わされました。

「ラジ娘のひみつ」
 初登場、あいりのご両親。テレビが壊れてラジオを聞くってこれまたすごい生活習慣。
 …金曜日にテレビが修理された時点で、もう全てが解決していたのにね、嗚呼。
 それほどまでにテンパっていたのか。

「ぼくとことりちゃん」
 中学って、男女プール一緒でしたっけ、皆様の学校時代は? (すでに記憶が…)
 博巳の独占欲というか、なんというかそのあたりがチクチク刺激されていた回でした。
 スイムキャップ被ってから、陽菜さんがロストした錯覚が。吹き出しにイラストを見て
 ああ、この前髪ないのが陽菜さんですかと。

来月号「まんがくらぶオリジナル 9月号」は、7/22(火) タイスペと同日です。
次回更新「まんがタイムオリジナル」は、6/27(金) の更新の予定です。
Tweet
スポンサーサイト
2014/06/22 14:54 まんがくらぶオリジナル 4コマ漫画 アニメ・コミック
前のページ(まんがタイムオリジナル 2014年8月号)
次のページ(まんがタイムスペシャル 2014年8月号)
プロフィール

keyakichi

Author:keyakichi
芳文社・竹書房・双葉社(+ぶんか社)4コマを惰性で買い続ける、独身不良中年。今や月の購入冊数は12~14冊/月 のんびりやっていきます、はい。

最新記事
  • 主任がゆく! スペシャル 2018年6月号 (04/22)
  • まんがライフ 2018年6月号 (04/18)
  • まんがライフオリジナル 2018年5月号 (04/13)
  • まんがタイム 2018年5月号 (04/11)
  • まんがタウン 2018年5月号 (04/09)
最新コメント
  • ぼそっと。:まんがタイム 2018年5月号 (04/11)
  • 管理人:まんがタイムオリジナル 2018年5月号 (04/01)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (04/01)
  • 競馬とか競輪が好きな人:まんがタイムオリジナル 2018年5月号 (03/30)
  • Mannteim:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/25)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/24)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/24)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (19)
第一報 (0)
まんがタイム (100)
まんがホーム (98)
まんがタイムオリジナル (98)
まんがタイムジャンボ (97)
まんがタイムラブリー (16)
まんがタイムスペシャル (98)
まんがタイムファミリー (98)
まんがタイムコレクション (34)
まんがくらぶ (93)
まんがくらぶオリジナル (51)
まんがライフ (94)
まんがライフオリジナル (93)
まんがライフMOMO (92)
まんがタウン (93)
まんがライフセレクション (70)
不定期チラ裏 (20)
年末棚卸し (69)
まんがライフSTORIA (29)
主任がゆく! スペシャル (21)
月別アーカイブ
  • 2018/04 (9)
  • 2018/03 (14)
  • 2018/02 (12)
  • 2018/01 (13)
  • 2017/12 (17)
  • 2017/11 (14)
  • 2017/10 (14)
  • 2017/09 (13)
  • 2017/08 (12)
  • 2017/07 (14)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (13)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (15)
  • 2017/02 (12)
  • 2017/01 (11)
  • 2016/12 (16)
  • 2016/11 (14)
  • 2016/10 (16)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (13)
  • 2016/07 (14)
  • 2016/06 (13)
  • 2016/05 (12)
  • 2016/04 (12)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (12)
  • 2016/01 (12)
  • 2015/12 (27)
  • 2015/11 (13)
  • 2015/10 (13)
  • 2015/09 (12)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (13)
  • 2015/06 (13)
  • 2015/05 (12)
  • 2015/04 (13)
  • 2015/03 (13)
  • 2015/02 (11)
  • 2015/01 (11)
  • 2014/12 (27)
  • 2014/11 (15)
  • 2014/10 (13)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (15)
  • 2014/07 (14)
  • 2014/06 (14)
  • 2014/05 (16)
  • 2014/04 (15)
  • 2014/03 (13)
  • 2014/02 (11)
  • 2014/01 (12)
  • 2013/12 (28)
  • 2013/11 (14)
  • 2013/10 (13)
  • 2013/09 (15)
  • 2013/08 (13)
  • 2013/07 (15)
  • 2013/06 (15)
  • 2013/05 (14)
  • 2013/04 (15)
  • 2013/03 (16)
  • 2013/02 (14)
  • 2013/01 (13)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (14)
  • 2012/10 (14)
  • 2012/09 (14)
  • 2012/08 (14)
  • 2012/07 (14)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (14)
  • 2012/04 (15)
  • 2012/03 (14)
  • 2012/02 (13)
  • 2012/01 (12)
  • 2011/12 (27)
  • 2011/11 (15)
  • 2011/10 (15)
  • 2011/09 (12)
  • 2011/08 (13)
  • 2011/07 (14)
  • 2011/06 (16)
  • 2011/05 (17)
  • 2011/04 (15)
  • 2011/03 (15)
  • 2011/02 (15)
  • 2011/01 (10)
  • 2010/12 (17)
  • 2010/11 (16)
  • 2010/10 (15)
  • 2010/09 (13)
  • 2010/08 (15)
  • 2010/07 (9)
  • 2010/06 (7)
  • 2010/05 (9)
  • 2010/04 (8)
  • 2010/03 (8)
  • 2010/02 (6)
  • 2009/01 (1)
検索フォーム


Twitter...
@4tr_keyakichi からのツイート
FC2カウンター
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブログ村カウンター
にほんブログ村 漫画ブログ 連載本誌感想へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画情報へ
にほんブログ村 漫画ブログへ
Copyright © 4こま とらっきんぐ
Designed by MAO / Powered by ExtJS & jQuery