FC2ブログ

4こま とらっきんぐ

芳文社-タイム系・竹書房-ライフ・くらぶ系・双葉社-タウン などのクラッシック系4コマ雑誌の目次・掲載作品・掲載回数+感想コメントなどを毎号、記録するブログです。最新ステータスは右側・Twittrerをご覧ください。

まんがタイム 2013年10月号

time201310s.jpg
2013年9月6日発売 396号
目次
タイトル 作者 フラグ 回数 備考 開始ページ ページ数 最近の主な作品
おとぼけ課長 植田まさし       3 8(8) かりあげクン(FT)
新フリテンくん(LL)
わさんぼん 佐藤両々   (1)+56   11 6(6) しょっぴんブギ(LO*)
崖っぷち天使マジカルハンナちゃん(LM)
あつあつふーふー(FT)
はるまちダンス(CO)
ちまりエンプティ(O)
秘書の仕事じゃありません 東屋めめ   6* 連載で数え直しました(2013/8) 17 6(6) 押しかけ時姫(FT)
突撃奉仕暴ランティア部(W)
満開! Sister(O)
すいーとるーむ?(T*)
偽装男子(FT*)
リコーダーとランドセル(LO)(LS)(CO)
ラディカル・ホスピタル ひらのあゆ     併載(O) 23 6(6) 航海王子の優雅な船旅(F)
道行き猫車(TC)
大家さんは思春期! 水瀬るるう   (6)+11   31 8(8)  
ノコひけ!工業娘。 宮下二三   (3)+13   39 8(6)  
ゆとりノベライズ 渡辺伊織   (4)+7   47 8(8) ギンダラとキンメダイ(LL*)
恋愛ラボ 宮原るり   10 併載(S) 55 8(16) みそララ(T*)
おはなしあやちゃん(H)
スキップAD! いろはちゃん 大乃元初奈   (3)+25   65 8(8) おねがい朝倉さん(J)
社外秘!神田さん(O)
よろしく神田ちゃん(F*)
絵本とママ 櫻井リサ ゲスト(指定なし) (5) ゲストかどうか不明になりました(3) 73 6(6)  
ほめよめ 黒渕かしこ   (4)+19   79 8(8)  
ゲキカラ文化交流 沼江蛙 ゲスト(始) (1) 連載(S) 87 4(-)  
村ドル 佐野妙 ゲスト(始) (1) 連載(F) 93 6(-) 森田さんは無口(C)(LM)(LS)
しましま日誌(FT*)
わかば先輩未満(T*)
うしろのカノジョ(BS)
ウリとツメ(LL)
天子様が来る! 安堂友子       99 6(5) ぎんぶら(O)
マチ姉さんの妄想アワー(H)
フリーランスなあさみさん あらごん ゲスト (3)   105 6(6)  
スーパーな店員さん 奥原まむ コンテスト作品・本掲載
ゲスト
(6)   113 6(6)  
ロコ・モーション 藤井理乃   (3)+21   119 6(6)  
パパロバ 胡桃ちの   34   125 6(6) S・Aで会いましょう(CO)
おがにくうーちゃん(LM)
ギフコン(H*)
セトギワ花ヨメ(LO)
ミッドナイトレストラン7to7(S)
商☆魂(FT)
愛のたたき売り物産展(C)
カタコイカノン(LL)
坂の上の職人工房 nest(H)
Welcome!つぼみ園 おーはしるい   33   131 6(6) ばつxいち(LO)
そんな毎日(CO)
リフォーム!(F*)
もっと!夫婦な生活(H)
わくわくワーキング(LL)
毎日が新選組!(F)
鉄仮面のイブキさん 市川和馬 連載開始 (6)+1 137 6(6)  
ひらめけスイッチ トフ子 ゲスト(始) (1)   143 6(-) グリーンダイアリー(T*)
ロウアンドボール(T@)
もいんの高校野球日誌 きんのりふみ   (10)+16   149 6(8)  
ニッポンのワカ奥さま 木村和昭       155 6(5) おかあさんがいっしょ(F*)
おかあさんがいっしょ!(H)
通り抜けできます。 幾花にいろ ゲスト (5) 第6回新人4コマまんが大賞・努力賞作家 161 6(6) 机ノ上神話(T@)
つくしんぼ 城戸みつる   7* 初回から連載で数え直しました(2013/8) 167 6(6) まだまだ浅野さん(T*)
さとりません~誘惑の塔子さん~(C*)
ウキヨさん アニィたかはし ゲスト (5)   173 4(5)  
眠り姫は突然に 沼田恵美 コンテスト発表(部分)   新人4コマまんが大賞 月間賞 178 2(-)  
安堂友子の生きてます日記 安堂友子 カット・目次4コマ 67   186 -(-)  
※ 回数欄の (a)+b+c は、判明している限り「(読み切り/ゲスト) + 連載 + 続編(第二部)など」
※ 回数欄の * はゲスト→連載への勝手みなしを表します。
※ 同一誌・同一月・同一タイトル二本立ての場合は、回数は1回として計上しています。
※ ゲストかどうかの判断は、主に目次ページもしくは作品扉ページ、末尾のコメントを参考にしています。
※ 備考・作品欄の記号/略号は次を示しています。
※・芳文社系 : T=タイム J=ジャンボ H=ホーム O=オリジナル S=スペシャル L=ラブリー F=ファミリー
※                 TC=タイムコレクション
※・竹書房系 : C=くらぶ CO=くらぶオリジナル LL=ライフ LO=ライフオリジナル LM=ライフMOMO W=ライフWIN
※                  LS=ライフSTORIA LT=ライフセレクション
※・双葉社系 : FT=タウン   ・ぶんか社系:BS=主任がゆく!SP
※・他 : *=終了 #=ピックアップ T@=タイム系コンテスト作品 C@=くら/ライ系コンテスト作品
※ 最近の作品は1年を目安に見ています。また、ページ数右の()は前回掲載時のページ数です。

今回のデータ分析は2007年9月~2013年9月号です。
連載開始1作品・連載終了の作品はなく、ゲストは8作品です。
内訳は他誌ゲスト2作品、新作1作品、既存作5作品でした

まず今月、しれっと連載開始になっているのがこちら。

「鉄仮面のイブキさん」(市川和馬センセ) - 7回目
 題字の上にしれっと連載開始。最初見落としていまして、慌てて修正しました。
 内容は伊吹さんのデッサン。魅力を見通すのは超難易度高だった模様ですが、
 time201310_139_01.jpg time201310_139_02.jpg
 美術の先生は色々お見通しの模様です。

そんなゲスト作品はこちら

「絵本とママ」(櫻井リサセンセ) - 5回目
 本当にグラドル路線を突き進んでしまった。これは想定外でした。

「ゲキカラ文化交流」(沼江蛙センセ) - 1回目
 本誌には初登場。コミックス発売(直前)ゲストなのに、編集コメの「乱入」という語に
 編集部がどんな意を込めたのかが知りたい。
 ところで関係ないんですが、先日業務用スーパーで「バーモントカレー50人分」とか
 「ジャワカレー50人分」とか、そんな巨大な業務用カレールーを見つけて…買いました。

「村ドル」(佐野妙センセ) - 1回目
 こちらも本誌には初登場。コミックス発売ゲストなんで、コメントは不要と思ったの
 ですが
 time201310_095_01.jpg time201310_095_02.jpg time201310_095_03.jpg
 この2コマに負けましたので、記します。脇腹はイタそー。

「フリーランスなあさみさん」(あらごんセンセ) - 3回目
 祝・今月も。表紙のあさみさんは…数秒後パニック、ということで正しいでしょうか。
 あとはそろそろ…開きっぱなしの口を如何にして閉じさせるか、って感じ。可愛いけど。
 そして最後のあさみさんは…長電話にお疲れなのか。あとちょっとの描写が欲しい!

「スーパーな店員さん」(奥原まむセンセ) - 6回目
 さて、梨500個を片付けるみゆんさんの手腕が見たい。是非来月(笑)
 本作、結構目の描き方に癖がありますが、終盤の野坂さん、誤発注のせいでしょう。
 time201310_117_01.jpg
 目立たないけどちゃんと目が泳いでます。最初はあれ? と思ったんですが。

「ひらめけスイッチ」(トフ子センセ) - 1回目
 サドルネタは最初だけかと思えば、初志貫徹してサドルでいきましたか。
 しかし、このひらめきを続けていくのは修羅の道だろうと。読み切りだからこそ、かな。

「通り抜けできます。」(幾花にいろセンセ) - 5回目
 真夜中のラーメンはともかく、彼女はどこの壁をさらにぶち抜こうとしたのだろうか。
 …しかしまあ、この作品…要所要所で可愛く堕としますな。続いてくれたらいいなぁ。

「ウキヨさん」(アニィたかはしセンセ) - 5回目
 ウキヨさんがウキヨさんである理由が薄らいでる感。

今月掲載のなかった作品は

・「スクール・ビート」(ハカタマンせんせ) - 1回目

最後に、次号予告からの抜粋です

・東屋めめセンセ二本立てということで「満開!Sister」がこちらにゲスト。
・隔月登場「あいすべきものものどもへ」楯山センセはやっぱり読み切り系を…(略)

でした。

つくづく「オトナのいろは」の宣伝ページが凶悪だと思う今日この頃。
思わず「閃光少女」まで買ってしまいそうではないですか。

「わさんぼん」
 つくづく、羨ましくないハーレム状態ですなぁ。この感覚、どう表現すればいいのか
 …草餅が修行おろそかに色恋に走れば「このボケ」で済むところ、こいつは両方とも
 真剣(ただ方向性が極端)なだけに、「軽薄」「にぶちん」以外では貶そうにも貶せん
 のです。そして牡丹さん、やっぱ好きになれへんわぁ(笑)

「ラディカル・ホスピタル」
 車いすの情報が行き届かないのは、試して使うという行為が何かしら「不謹慎」だと
 いうイメージがあるからでしょう。本当は座って遊ぶくらいが習熟には良いのに。
 time201310_027_01.jpg
 P26→P27の間に何があったかと驚いた人は手を挙げて。飲み屋に移動してたんですね。

「大家さんは思春期!」
 浴衣の回キター。ところでいつから目力で人を落とせるキャラになったんだ(笑)
 いいなぁアパートの駐輪場でちび祭り。楽しそうです。

「ノコひけ!工業娘。」
 マンセル表色系は、タイム系の表紙のピンクをスキャン後に置き換える際にお世話…
 関係ないか。色恋沙汰系はヘボい説教でしぼんでしまいましたが、手すりの穴の
 トリビアはいただき。

「ゆとりノベライズ」
 雷童センセイにOYSTER系の匂いを感じた(笑)
 time201310_053_01.jpg time201310_053_02.jpg
 でもこういう作品の評し方を出来る、そんな能力が欲しいなと切実に思う昨今。

「恋愛ラボ」
 今回は…これ、お母様だよね(汗) 弟分かと思って智史と身長をガン見比べた。
 そしてそう見せかけて実はリコと智史の話だったり。

「スキップAD! いろはちゃん」
 酒入りゼリーに酔ったいろは暴走。力持ちなのでなおさら手がつけられない。
 いやホンマ危険物でございました。

「ほめよめ」
 ゴスロリなエプロンドレス(?)から…ゴスロリな…ナース服(何か語感がおかしい)へと。
 で、どうして風邪を引くとみんなスパイダーウォークしたがるんでしょうか(違う)
 time201310_086_01.jpg time201310_086_02.jpg
 …いや、こっちはもっとおかしい。変人が病気するとまともになるのが王道なのに。

「ロコ・モーション」
 1ページ目から吹かされるとは…。というか、
 time201310_120_01.jpg time201310_120_02.jpg time201310_121_01.jpg
 あらゆる点で関係者止めてやれよ(笑)
 time201310_124_01.jpg time201310_124_02.jpg
 そんなどこかの南武線のようなアナウンスを…

「パパロバ」
 一流の宿も宿泊する客次第というところでしょうか。今回に限ってナゴがからきし
 立ち回れなかったのはなんとも。いつものナゴなら連れてくる前に気づくだろうなぁ。

「Welcome!つぼみ園」
 今回の顔を真っ赤にしている櫻子センセイは絶品でございます。
 つぼみちゃんの眉はお母様譲りですな。過去に数回登場してるんですが、赤ちゃんの
 頃からその眉はインパクトがありまして(汗)

「つくしんぼ」
 コメントしにくいんですが、十分面白いです。あとは卒業できますように。
 ちはるのピアスの件については、お見事な作戦勝ちかと。

来月号「まんがタイム 11月号」は、10/7(月) 発売です。
次回「まんがライフオリジナル」は、9/11(水)~の更新とさせて頂きます。
Tweet
スポンサーサイト
2013/09/06 06:14 まんがタイム 4コマ漫画 アニメ・コミック
前のページ(チラシの裏:ScanSnap SV600で4コマ単行本を自炊する その1)
次のページ(まんがタウン 2013年10月号)
プロフィール

keyakichi

Author:keyakichi
芳文社・竹書房・双葉社(+ぶんか社)4コマを惰性で買い続ける、独身不良中年。今や月の購入冊数は12~14冊/月 のんびりやっていきます、はい。

最新記事
  • 主任がゆく! スペシャル 2018年6月号 (04/22)
  • まんがライフ 2018年6月号 (04/18)
  • まんがライフオリジナル 2018年5月号 (04/13)
  • まんがタイム 2018年5月号 (04/11)
  • まんがタウン 2018年5月号 (04/09)
最新コメント
  • ぼそっと。:まんがタイム 2018年5月号 (04/11)
  • 管理人:まんがタイムオリジナル 2018年5月号 (04/01)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (04/01)
  • 競馬とか競輪が好きな人:まんがタイムオリジナル 2018年5月号 (03/30)
  • Mannteim:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/25)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/24)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/24)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (19)
第一報 (0)
まんがタイム (100)
まんがホーム (98)
まんがタイムオリジナル (98)
まんがタイムジャンボ (97)
まんがタイムラブリー (16)
まんがタイムスペシャル (98)
まんがタイムファミリー (98)
まんがタイムコレクション (34)
まんがくらぶ (93)
まんがくらぶオリジナル (51)
まんがライフ (94)
まんがライフオリジナル (93)
まんがライフMOMO (92)
まんがタウン (93)
まんがライフセレクション (70)
不定期チラ裏 (20)
年末棚卸し (69)
まんがライフSTORIA (29)
主任がゆく! スペシャル (21)
月別アーカイブ
  • 2018/04 (9)
  • 2018/03 (14)
  • 2018/02 (12)
  • 2018/01 (13)
  • 2017/12 (17)
  • 2017/11 (14)
  • 2017/10 (14)
  • 2017/09 (13)
  • 2017/08 (12)
  • 2017/07 (14)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (13)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (15)
  • 2017/02 (12)
  • 2017/01 (11)
  • 2016/12 (16)
  • 2016/11 (14)
  • 2016/10 (16)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (13)
  • 2016/07 (14)
  • 2016/06 (13)
  • 2016/05 (12)
  • 2016/04 (12)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (12)
  • 2016/01 (12)
  • 2015/12 (27)
  • 2015/11 (13)
  • 2015/10 (13)
  • 2015/09 (12)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (13)
  • 2015/06 (13)
  • 2015/05 (12)
  • 2015/04 (13)
  • 2015/03 (13)
  • 2015/02 (11)
  • 2015/01 (11)
  • 2014/12 (27)
  • 2014/11 (15)
  • 2014/10 (13)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (15)
  • 2014/07 (14)
  • 2014/06 (14)
  • 2014/05 (16)
  • 2014/04 (15)
  • 2014/03 (13)
  • 2014/02 (11)
  • 2014/01 (12)
  • 2013/12 (28)
  • 2013/11 (14)
  • 2013/10 (13)
  • 2013/09 (15)
  • 2013/08 (13)
  • 2013/07 (15)
  • 2013/06 (15)
  • 2013/05 (14)
  • 2013/04 (15)
  • 2013/03 (16)
  • 2013/02 (14)
  • 2013/01 (13)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (14)
  • 2012/10 (14)
  • 2012/09 (14)
  • 2012/08 (14)
  • 2012/07 (14)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (14)
  • 2012/04 (15)
  • 2012/03 (14)
  • 2012/02 (13)
  • 2012/01 (12)
  • 2011/12 (27)
  • 2011/11 (15)
  • 2011/10 (15)
  • 2011/09 (12)
  • 2011/08 (13)
  • 2011/07 (14)
  • 2011/06 (16)
  • 2011/05 (17)
  • 2011/04 (15)
  • 2011/03 (15)
  • 2011/02 (15)
  • 2011/01 (10)
  • 2010/12 (17)
  • 2010/11 (16)
  • 2010/10 (15)
  • 2010/09 (13)
  • 2010/08 (15)
  • 2010/07 (9)
  • 2010/06 (7)
  • 2010/05 (9)
  • 2010/04 (8)
  • 2010/03 (8)
  • 2010/02 (6)
  • 2009/01 (1)
検索フォーム


Twitter...
@4tr_keyakichi からのツイート
FC2カウンター
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブログ村カウンター
にほんブログ村 漫画ブログ 連載本誌感想へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画情報へ
にほんブログ村 漫画ブログへ
Copyright © 4こま とらっきんぐ
Designed by MAO / Powered by ExtJS & jQuery