2012年末棚卸し まんがライフオリジナル 2012年2月号~2013年1月号












毎月11日発売の「まんがライフオリジナル」。こちらの表紙は完璧に「おうちがいちばん」一色。
まんがライフオリジナルは、2012年2月号(2012/1/11発売)~2013年1月号(2012/12/11発売)の
12冊が範囲となります。
■総レコード数(いわゆる「表」の行数) 479作品(2011年 491作品)
内訳はこちら。
通常連載 | 387 | 連載開始5作品 |
連載終了7作品 | ||
ゲスト・読み切り・描き下ろし | 23 | |
カット・目次4コマ | 19 | 連載開始1作品 |
連載終了1作品 | ||
コンテスト発表(部分) | 33 | |
宣伝企画 | 8 | |
特別企画 | 9 | |
総計 | 479 |
コンテスト発表(部分)が昨年の61本から33本に減っているところは、Y-1グランプリ
終了が大きかった模様です。宣伝企画は「しばいぬ子さん」関連でした。
■取り扱いのべ作品数 446作品(2011年 430作品) ※コンテスト発表(部分)除く
■連載開始作品 5タイトル(2011年 8タイトル)
開始号 | タイトル | 作者 |
201205 | だから美代子です | むんこ |
201206 | 星降り村事件ファイル | 碓井尻尾 |
201208 | よっけ家族 | 宇二田ゆみ |
201208 | ポポ時評 | 施川ユウキ |
201209 | しばいぬ子さん | うず |
201210 | 明日もコトコト | 犬上すくね |
「ポポ時評」は読者コーナーのやつですが、一応。ただしカウント外です。
「明日もコトコト」は、「ういういdays」の後釜となることはできるのか。本当ならまんま
「ういうい」の大学生活とかでも…でもそれってなんて「恋愛ディストーション」。
■連載終了作品 7タイトル(2011年 7タイトル)
終了号 | タイトル | 作者 |
201204 | ういういdays | 犬上すくね |
201208 | ふたごもんじゃ | 矢直ちなみ |
201208 | 中村さんの7月12日午後6時38分 (シリーズ) | 木下晋也 |
201210 | 貴美TALLEST | 美月李予 |
201210 | ひみつの花園 | みなづき忍 |
201211 | しょっぴんブギ | 佐藤両々 |
201301 | 奥様うでまくりっ! | 野中のばら |
201301 | なりきりコスピーちゃん | いがらしみきお |
野中のばらセンセにつきましては、残念なことです。ご冥福をお祈りします。
そして、看板作品の一つだった(?)「ういういdays」が終了。
「ふたごもんじゃ」は「駆逐」と和尚が頭に浮かんできてもうどうにも…(笑)。
こちらも、「中村さんの~」シリーズはカウント外としております。
■レギュラー連載作品 42タイトル ※連載開始・終了・ゲストもちあがり含む/企画含まず
(2011年 44タイトル)
なりきりコスピーちゃん | いがらしみきお |
しばいぬ子さん | うず |
ばつxいち | おーはしるい |
GBパーク | オノ・ナツメ |
大カラスヤサトシの大発明大王 | カラスヤサトシ |
けんもほろろ | ハトポポコ |
けものとしなっちょ | みずしな孝之 |
ひみつの花園 | みなづき忍 |
だから美代子です | むんこ |
とーこん家族 | よしもとあきこ |
ベルとふたりで | 伊藤黒介 |
よっけ家族 | 宇二田ゆみ |
星降り村事件ファイル | 碓井尻尾 |
なごみクラブ | 遠藤淑子 |
ファイト!息切れOL | 吉田美紀子 |
晴れのちシンデレラ | 宮成樂(宮成楽) |
ういういdays | 犬上すくね |
明日もコトコト | |
東京メイト | 戸田誠二 |
セトギワ花ヨメ | 胡桃ちの |
しょっぴんブギ | 佐藤両々 |
ポポ時評 | 施川ユウキ |
全ての映画は、ながしかく | |
おうちがいちばん | 秋月りす |
よんこまのこ | 重野なおき |
モノローグジェネレーション | 小坂俊史 |
よこしまゼミナール | 松田円 |
うちの3ねこ | 松本ぷりっつ |
エデンの東北 | 深谷かほる |
動物のおしゃべり | 神仙寺瑛 |
ちぃちゃんのおしながき | 大井昌和 |
わたしのハテナちゃん | 柘植文 |
ゆにいる | 渡邉 |
リコーダーとランドセル | 東屋めめ |
MEDIGIRL | 道端千揺 [原案・監修]有好從桜 |
野村24時 | 板倉梓 |
貴美TALLEST | 美月李予 |
中村さんの○月○日○時○分 | 木下晋也 |
惑い星と花 | 野広実由 |
奥様うでまくりっ! | 野中のばら |
ふたごもんじゃ | 矢直ちなみ |
ZUM ZUM ZUM | 陸奥A子 |
■ゲスト作品(後の連載作品も含む) 17タイトル(2011年 12タイトル)
掲載号 | タイトル | 作者 | 経過・出元 |
201206 | しばいぬ子さん | うず | 連載化 |
201209 | 姉妹のあのころ(ベルとふたりで番外編) | 伊藤黒介 | |
201212 | ちぃちゃんのおしながき おかわりSP番外編 | 大井昌和 | |
201205 | 鑑定します!~骨董屋栄寿堂~ | しまこ美季 | |
201202 | だから美代子です | むんこ | 連載化 |
201209 | 総理大臣の息子さん | 株本慎之介 | |
201202,03 | 東京メイト | 戸田誠二 | |
201301 | ちびとぼく | 私屋カヲル | |
201204 | チュー垂炎カレシ | 曙はる | |
201211,12 201301 | まつりごよみ | ||
201205 | 先生ロックオン! | 神堂あらし | |
201206 | 「母と息子シリーズ」眠り姫 | 仙石寛子 | |
201301 | 「母と息子シリーズ」何もかも思い出 | ||
201205 | 宇宙少年ヒロシ | 竹屋まり子 | |
201301 | 突撃奉仕暴ランティア部 | 東屋めめ | 他誌作品 |
201209 | 水色のおわり | 奈々巻かなこ | |
201203,07 | せきをしてもにとり | 鈴木2号 |
意外に曙はるセンセが連載になってくれない。
「先生ロックオン!」は近日、ゲスト登場の予定です。
あと仙石先生、ちょこちょこと顔を出しておりますが、その割にインパクトは強い…
続いてはまんがタイムジャンボです。
スポンサーサイト