まんがタウン 2017年5月号

2017年4月5日発売 198号
目次
※作者名にマウスを重ねると、同時期の作者の作品をポップアップで表示します。
※ 回数欄の (a)+[b]+c+d は、判明している限り「(読み切り/ゲスト) + [短期連載] + 連載 + 続編(第二部)など」
※ 回数欄の * はゲスト→連載への勝手みなしを表します。
※ 同一誌・同一月・同一タイトル二本立ての場合は、回数は1回として計上しています。
※ ゲストかどうかの判断は、主に目次ページもしくは作品扉ページ、末尾のコメントを参考にしています。
※ 備考・作品欄の記号/略号は次を示しています。
※・芳文社系 : T=タイム J=ジャンボ H=ホーム O=オリジナル S=スペシャル L=ラブリー(休刊) F=ファミリー
※ TC=タイムコレクション
※・竹書房系 : C=くらぶ CO=くらぶオリジナル(休刊) LL=ライフ LO=ライフオリジナル LM=ライフMOMO W=ライフWIN
※ LS=ライフSTORIA LT=ライフセレクション
※・双葉社系 : FT=タウン ・ぶんか社系:BS=主任がゆく!SP
※・他 : *=終了 #=ピックアップ T@=タイム系コンテスト作品 C@=くら/ライ系コンテスト作品
※ ページ数右の()は前回掲載時のページ数、2014年更新から cはカラーP含、dは二色P含 です。
※ 形式は 4=4コマ W4=ワイド4コマ S=ストーリー C=コラム M=形式混合 を意味します。
※ 最近の主な作品は、掲載終了2年を遡って目安としています。
※作者名にマウスを重ねると、同時期の作者の作品をポップアップで表示します。
タイトル | 作者 | フラグ | 回数 | 備考 | 掲載順 | 開始ページ | ページ数 | 形式 | スコア | 最近の主な作品 |
映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ 宣伝 | - | 宣伝企画 | - | 2 | 1c(-) | - | ||||
映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ 映画公開直前スペシャル!! | - | 編集部企画 | - | 3 | 2c(-) | - | ||||
新クレヨンしんちゃん (2010/09~) | 臼井義人&UYスタジオ | 78 | Vol.143 | 1 | 5 | 4c(4) | S | 80 | 〃ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(FT*) ぶりぶりざえもんのひみつ・クレヨンしんちゃん外伝(FT*) | |
月刊しんちゃん新聞 | - | 宣伝企画 | 116 | - | 9 | 2(2) | - | |||
派遣戦士山田のり子 | たかの宗美 | 2 | 11 | 8(8) | 4 | 30 | 毎日インコ(BS*) 有閑みわさん(C)(LS) 主任がゆく!/金髪女将綾小路ヘレン/紅丸ぼたん/ブロンド金髪○白鳥ヒロシ(BS) アナザーワールド(BS*) | |||
ちはるさんの娘 | 西炯子 | 62 | 3/3回目 次回9月号 | 3 | 21 | 6(6) | 4 | 30 | ||
うちの大家族 | 重野なおき | 255 | 258話表記 | 4 | 27 | 6(5) | 4 | 30 | よんこまのこ(LO) | |
恋するヤンキーガール (2015/01~) | おりはらさちこ | 29 | 第31回表記 (2016/12 二本立て) | 5 | 35 | 8(8) | 4 | 30 | 愛しの桜さん~人妻いちねんせい~(BS) | |
新婚のいろはさん (2016/09~) | OYSTER | 9 | 6 | 43 | 8(8) | 4 | 30 | ど先端ナース(T*) シネマチックキネ子さん(H*) | ||
ようこそ!スマイリーバーガーへ (2016/07~) | 乃花タツ | 11 | 7 | 51 | 8(8) | 4 | 30 | なりxゆきリビング(S*) | ||
ほぼほぼ商店 (2016/06~) | 東屋めめ | 12 | 8 | 59 | 6(6) | 4 | 30 | コスプレ先生の絵画教室(O) 秘書の仕事じゃありません(T) リコーダーとランドセル(LO)(LS*)(C) 押しかけ時姫(FT*) 突撃奉仕暴ランティア部(W*) | ||
かわいい先輩と残業めし (2017/03~) | 梨尾 | 3 | 9 | 65 | 6(6) | 4 | 30 | 課長と私のおかず道(S) 美味しいタノミゴト(S*) | ||
野原ひろしの昼メシの流儀 (2016/01~) | 塚原洋一 | 17 | 10 | 71 | 16(16) | S | 20 | |||
かりあげクン | 植田まさし | 11 | 87 | 8(8) | 4 | 20 | おとぼけ課長(T) 新フリテンくん(LL) | |||
純喫茶のプリムラさん (2017/03~) | ほっぺげ | 3 | 12 | 95 | 8c(8) | 4 | 50 | |||
ひなたの総務メイト (2016/07~) | 佐野妙 | 11 | 13 | 103 | 8(8) | 4 | 20 | ゆえちゃんのメイドさん(BS) ウリとツメ(LL*) 森田さんは無口(LM)(LS)(C) ちょい能力少女あゆむ(FT*) うしろのカノジョ(BS*) | ||
ままごと少女と人造人間 (2014/02~) | 瀬田ヒナコ | 40 | 14 | 111 | 8(8) | 4 | 20 | レーカン!(J) つながれ!黒電話ちゃん(F) | ||
漂流系女子高生 (2015/11~) | えのきづ | 19 | 15 | 121 | 8(8c) | 4 | 20 | 銭湯の女神さま(J) ナデシコ!(J*) トラロッコ(C*) | ||
俺の生徒は神メイド (2017/04~) | 桐原小鳥 | 2 | 16 | 129 | 8(8) | 4 | 15 | ヒゲとセーラー(J*) | ||
魔法少女は笑わない (2016/02~) | ボマーン | 13 | 不定期連載 | 17 | 137 | 6(6) | 4 | 15 | 悪のボスと猫。(FT) | |
鎌倉ものがたり | 西岸良平 | 366 | 352話中編 | 18 | 145 | 8(8) | S | 30 | ||
照子ちゃんは恥ずかしがり屋 (2015/01~) | 沼江蛙 | 連載終了 | (3)+24 | 最終回表記 | 19 | 155 | 6(6) | 4 | 10 | 毎日がインドアライフ(S*) ゲキカラ文化交流(S*) |
妄想しがちなすみれさん (2016/07~) | 野広実由 | 11 | 20 | 161 | 8(8) | 4 | 10 | 大正乙女カルテ(FT*) ぴゅあれん(LO*) | ||
桜田ファミリア◆ツーリスト (2017/01~) | 胡桃ちの | 5 | 21 | 169 | 6(6) | 4 | 10 | ※ここにカーソルを重ねてください | ||
あいたま (2015/08~) | 師走冬子 | 22 | 第140話表記 | 22 | 175 | 8(8) | 4 | 10 | 月夜にカカオシガレット(F) ようこそ!オーロラ百貨店(H*) 奥さまはアイドル(LM) 墨たんですよ!(BS) 泊まりにおいでよ(W) |
※ 回数欄の * はゲスト→連載への勝手みなしを表します。
※ 同一誌・同一月・同一タイトル二本立ての場合は、回数は1回として計上しています。
※ ゲストかどうかの判断は、主に目次ページもしくは作品扉ページ、末尾のコメントを参考にしています。
※ 備考・作品欄の記号/略号は次を示しています。
※・芳文社系 : T=タイム J=ジャンボ H=ホーム O=オリジナル S=スペシャル L=ラブリー(休刊) F=ファミリー
※ TC=タイムコレクション
※・竹書房系 : C=くらぶ CO=くらぶオリジナル(休刊) LL=ライフ LO=ライフオリジナル LM=ライフMOMO W=ライフWIN
※ LS=ライフSTORIA LT=ライフセレクション
※・双葉社系 : FT=タウン ・ぶんか社系:BS=主任がゆく!SP
※・他 : *=終了 #=ピックアップ T@=タイム系コンテスト作品 C@=くら/ライ系コンテスト作品
※ ページ数右の()は前回掲載時のページ数、2014年更新から cはカラーP含、dは二色P含 です。
※ 形式は 4=4コマ W4=ワイド4コマ S=ストーリー C=コラム M=形式混合 を意味します。
※ 最近の主な作品は、掲載終了2年を遡って目安としています。
今月の連載終了作品は「照子ちゃんは恥ずかしがり屋」(沼江蛙センセ)
27回目でのラストはセンセらしく、開き直った番外編。ううむ…センセの作品って、本当に
人を選びます。そして管理人は選ばれなかった者どもに名を連ねるっぽい。
今月掲載のなかった作品は
・「ちこはゲーセン一番星!」(とく村長センセ) 不定期掲載です。
・「中年マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます」(吉田美紀子センセ)
こちらも不定期連載です。お忙しいんだろうなぁ…
最後に、次号予告からの抜粋です
・「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」(おぎのじゅんこセンセ・原作 森下裕実センセ)
月刊アクションからの移籍ですけど、うわぁ、この強烈な既視感は(笑)
そもそも2011/6~2013/1 で、フツーに「少年アシベ」を森下センセが掲載していて
立ち消えになったまま…もういいか。
「派遣戦士山田のり子」

このネタが数年後に通じるかどうか。作中にもある通り、一般名詞でもあるしなぁ。
「ちはるさんの娘」


あからさまにばらまかれる「手柄を立てて…」という伏線。そんな伏線ありありでも、
いざ自分が範囲内だと、人間は都合よく話を筋道立てられないと申しましょうか。
…でも、このタイミングで松川な元夫をもってきても、ちなつさんが揺らぐとはあまり
思えないよなぁ、というところでまたおあずけモードです、次回9月号掲載。
「恋するヤンキーガール」

あんず可愛いぞコラー(笑)、どうして本作はこうも設定を激しくひっくり返す予想外な
ネタを、どんどん突っ込んでくるのか(笑)

…まさにゴッドハンド。つーか逆に、あんずの天パはスタイリング剤でなんとかなる、
なんか思ったよりフツーなんだね…いや、なんでもありません。
「新婚のいろはさん」
何が何でも汚さないと、気が済まないのね…>始さん
何が何でもオチをつけないと、気が済まないのね…>センセ
と、マンガ家の業のようなものを感じてしまう
「ようこそ!スマイリーバーガーへ」
常々の疑問、店長と南町田(とたまこサン)だけで店が回っていたのか、という
疑問にシンプルな回答。パートの津田さん登場。クセなさすぎ。
でも、人当たりのいいスタッフ…いや、フツーのレベルの人がそれなりにいたならば
売り上げ低迷という根拠が少し揺らいできそうでもあります。
「野原ひろしの昼メシの流儀」
数年前、品川プリンスのバイキングで、ローストビーフを8枚食ったのは私です…。
最後のほうでは、シェフにアイコンタクトされました(笑)

…味わえない心境になると、辛いですねー。大抵の場合って、急ごうがそうすまいが、
ほぼ大差ないのに。ただ、ドンブリのご飯粒と箸については苦言を…。
「純喫茶のプリムラさん」
写真を出されると探したくなるじゃないですか。


聖地巡礼というのをやりたくなるのがよくわかる。
宿河原商店街から歩いて2分くらい、幼稚園前の風景でした。
桜がきれいな場所ですので、ただいま付近住人の皆様が絶賛宴会モードです。
「俺の生徒は神メイド」
今までの桐原センセの作品で、いちばんはっちゃけとりますな…。
「桜田ファミリア◆ツーリスト」
旅行好きだけど、肝心の宿探し・飲み屋探しが下手な管理人としては、今回のように
ツーリストに頼るべきなんだろうか、なんかいい感じのセッティングが羨ましい。
…マイカーで移動、なんてやってる限りダメか。
来月号「まんがタウン 6月号」は 5/2(火)の発売です。「ホーム」「くらぶ」と同日のGW進行。
次回更新「まんがタイム」は、4/7(金)~9(日) の予定です。
スポンサーサイト