FC2ブログ

4こま とらっきんぐ

芳文社-タイム系・竹書房-ライフ・くらぶ系・双葉社-タウン などのクラッシック系4コマ雑誌の目次・掲載作品・掲載回数+感想コメントなどを毎号、記録するブログです。最新ステータスは右側・Twittrerをご覧ください。

まんがくらぶ 2017年1月号

club201701s.jpg
2016年12月5日発売 568号
目次
※作者名にマウスを重ねると、同時期の作者の作品をポップアップで表示します。
タイトル 作者 フラグ 回数 備考 掲載順 開始ページ ページ数 形式 スコア 最近の主な作品
ぼのぼのDVD2巻宣伝 - 宣伝企画     - 2 1(1) -    
有閑みわさん たかの宗美       1 3 8c(8c) 4 70 毎日インコ(BS)
派遣戦士山田のり子(FT)
主任がゆく!/金髪女将綾小路ヘレン/ブロンド金髪*白鳥ヒロシ(BS)
OLはとぽっぽ(S*)
アナザーワールド(BS*)
かもめ町の奇跡(S*)
レッツ・チェック有閑みわさんコミックス発売中 - 宣伝企画     - 11 1(-) -    
堕天使の事情
(2014/10~)
神仙寺瑛   28   2 13 6(6) 4 30 動物のおしゃべり(LL)(LO)(LS)
リコーダーとランドセル
(2015/02~)
東屋めめ   24 併載(LO) 3 19 6(6) 4 30 コスプレ先生の絵画教室(O)
ほぼほぼ商店(FT)
秘書の仕事じゃありません(T)(O*)
突撃奉仕暴ランティア部(W*)
押しかけ時姫(FT*)
満開! Sister(S*)
化野さんはすでに死んでる。
(2016/01~)
晴瀬ひろき ゲスト (2)   4 27 4(6) 4 30  
のみじょし
(2013/08~)
迂闊   (5)+25 併載(LO) 5 31 6(6) 4 30  
森田さんは無口 佐野妙   91 併載(LM)
Silence:89表記
6 39 6(6) 4 30 ゆえちゃんのメイドさん(BS)
ウリとツメ(LL)
ひなたの総務メイト(FT)
ちょい能力少女あゆむ(FT*)
うしろのカノジョ(BS*)
大神主任はハナがきく(S*)
父とヒゲゴリラと私
(2011/03~)
小池定路   (3)+68   7 45 8(8) 4 30 ゴーゴーダイナマイツ(LM)
恋愛感情のまるでない幼馴染漫画
(2016/09~)
渡井亘 ゲスト (5) 次号特別編 8 53 8(8) 4 30  
白滝高校きぐるみ部
(2015/11~)
橘紫夕   15   9 61 6(6) 4 30 ゆーこさんと魔法のマント(H*)
ひよわーるど(C*)
黒猫の駅長さん
(2013/01~)
山口悠   (4)+42   10 67 6(6) 4 30 ダンジョン郵便(H*)
となりのバカと続く嘘
(2016/02~)
あむぱか   (3)+9 12話表記 11 75 12(12) S 20  
春と秋について
(2015/07~)
むんこ   19   12 89 4(4) 4 20 らいか・デイズ(H)(O)
だから美代子です(LO)
まりあ17(T)
ひとりみ天国(C)
おみくんちはね(TC)
せんせいになれません 小坂俊史   216   13 93 4(4) 4 20 新婚よそじのメシ事情(LO)
おかん(O)
これでおわりです(LS*)
わびれものGWスペシャル(LM*)
愛のたたき売り 物産展
(2011/07~)
胡桃ちの   67   14 97 4(4) 4 20 ※ここにカーソルを重ねてください
ダ・ヴィンチ・恐山の因果くらぶ
(2012/03~)
ダ・ヴィンチ・恐山   59 4コマ「果報ちゃん」#59含む 15 101 1(1) C 20  
オトナの読書感想文
(2013/06~)
神寺千寿 エッセイ企画 44 神寺千寿x方子と末起
第52回表記(?)
- 102 1(1) C    
佐伯家長男の妹 のん ゲスト(初) (1)   16 103 11(-) W4 50  
ゆるめいつ saxyun   136 137回目表記 17 115 4(4) 4 20  
ねーちゃんとオレと、どきどき先生。
(2014/08~・改題あり)
TOもえ   (1)+22   18 119 8(8) 4 20 宮尾さんは生えている(LM)
さくらあん事件簿(LM*)
思春期コーヒードリップ
(2015/01~・改題あり)
裕木ひこ   (3)+11 旧題「止まり木喫茶でひと休み」 19 129 8(10) M 20 止まり木喫茶でひと休み(C*)
鳩子のあやかし郵便屋さん。
(2016/01~)
雪子   (3)+8   20 137 8(8) W4 15  
麻衣の虫ぐらし
(2016/02~)
雨がっぱ少女群   12   21 145 8(8) S 15 青空少女そうだんしつ(C*)
ツンギレ猫のノラさん 寝路 ゲスト(初) (1) 1/3回目 22 153 14(-) S 15  
さかな&ねこ
(2015/02~)
森井ケンシロウ   24 併載(LL)(LO)(LM) 23 167 1(1) 4 10  
ぼのぼのアニメ情報 - 編集部企画   その12 - 168 1(1) -    
ぼのぼのs
(2015/08~)
いがらしみきお   18 恋バナ編、第10話 24 169 8(8) 4 30 ぼのちゃん(LO)
ぼのぼの(LL)
(いがらしみきおの笑いの神様)(LS)
お猫見(LS*)(LO*)
実録帰宅の人(LS*)
腐女子の瞳に恋してる
(2016/11~)
9℃(Kudo) ゲスト (3) 3/3回目 25 179 6(6) 4 10  
ハチさんは今日も生きています。
(2014/04~)
コノマエヨミ子 連載開始 (14)+1* コミックス発売に伴い連載に変更 26 185 6(6) 4 10  
QR!! 道野ほとり コンテスト発表(部分) 結果発表 第5回竹書房新人4コマ杯 10月期月間賞 - 198 1(-) 4    
月間4コマ雑誌発売日カレンダー - 編集部企画     - 200 (1) -    
ひとりみ天国
(2014/10~)
むんこ カット・目次4コマ 28 #59表記(今号でカウント修正) 27 202 (-) 4 10  
※ 回数欄の (a)+[b]+c+d は、判明している限り「(読み切り/ゲスト) + [短期連載] + 連載 + 続編(第二部)など」
※ 回数欄の * はゲスト→連載への勝手みなしを表します。
※ 同一誌・同一月・同一タイトル二本立ての場合は、回数は1回として計上しています。
※ ゲストかどうかの判断は、主に目次ページもしくは作品扉ページ、末尾のコメントを参考にしています。
※ 備考・作品欄の記号/略号は次を示しています。
※・芳文社系 : T=タイム J=ジャンボ H=ホーム O=オリジナル S=スペシャル L=ラブリー(休刊) F=ファミリー
※                 TC=タイムコレクション
※・竹書房系 : C=くらぶ CO=くらぶオリジナル(休刊) LL=ライフ LO=ライフオリジナル LM=ライフMOMO W=ライフWIN
※                  LS=ライフSTORIA LT=ライフセレクション
※・双葉社系 : FT=タウン   ・ぶんか社系:BS=主任がゆく!SP
※・他 : *=終了 #=ピックアップ T@=タイム系コンテスト作品 C@=くら/ライ系コンテスト作品
※ ページ数右の()は前回掲載時のページ数、2014年更新から cはカラーP含、dは二色P含 です。
※ 形式は 4=4コマ W4=ワイド4コマ S=ストーリー C=コラム M=形式混合 を意味します。
※ 最近の主な作品は、掲載終了2年を遡って目安としています。

本誌「まんがくらぶ」と「まんがタウン」が、今年最終刊行を迎えました。

まずは「ハチさんは今日も生きています。」にコミックス発売の広告が出ていましたので、
今月から連載開始扱いにしました。願わくばハチさんがずっと元気であることを。

ではいつも通りに。

・プレゼントの「リベンジ弁当拒否券」がとても気になった「有閑みわさん」。
 出すタイミングが難しそうではある。そして「拒否券返し」も準備されているのだろうと
 ネタになるのを楽しみに待ってます。

・登場の機会は幾度かあれど、今まで後ろ姿だけだった太一の妹、カンナちゃん。
 今月で魂が入ったというべきか。「堕天使の事情」は太一に花粉症フラグも?

・「化野さんはすでに死んでる。」はコミックス発売記念ゲストでの掲載。
 いかん、もろに上終タイプだ、私。

・「のみじょし」は
 club201701_032_01.jpg
 みっちゃんの恒例・フル慟哭に笑う。せめて帽子だけでも取っておくべきだったー。
 失意のどん底で次の先頭コマが始まるあたりが本作です。

・ディスペンパックをポケットの中に入れっぱなしにするのは危険ですよー、と
 「森田さんは無口」。忘れたころに破裂する。

・「父とヒゲゴリラと私」は
 club201701_040_01.jpg club201701_040_02.jpg
 このコマに小池作品を感じます。あと、ヒゲゴリラに対して西原センセイが「雪緒」と
 名前で写メを送ってきているあたり、ちゃんと進んでいるんだなぁと。

・連載になりました。「恋愛感情のまるでない幼馴染漫画」は、先月ネガティブな
 感想を書いてしまったので、リセットのために最初からもう一度読み直したいと
 思います(笑) でも本作、色々とどうするんだろう…セオリーは幼馴染から
 一歩先に持っていくんだろうけど、すでに周辺キャラがうるさい(笑)

・誰の人格と入れ替わってたんだよ、とまず突っ込みたくなる「となりのバカと続く嘘」
 とはいえ、普段が普段なだけに、これまでと大して何も変わってないそんな気も。

・そうか上司の企みか。「春と秋について」

・今月号の「可愛い」を凝縮したようなカラーページでした。「佐伯家長男の妹」は
 新作ゲスト。沙枝ちゃんと若菜ちゃん、どっちが次女で三女かわからんようになるのは
 難点ですが。そして、まりやちゃんはキラキラネームスレスレな気が…

・どんだけお菓子を貯めこんでいたんだろう、「ねーちゃんとオレと、どきどき先生。」
 club201701_126_01.jpg club201701_126_02.jpg
 アイが瞳センセイに「履いてるの見せて」と頼んだら、結構高確率で叶うと思う…。

・やっと思春期迷路を一つ脱出した模様です、「思春期コーヒードリップ」
 club201701_132_01.jpg
 このコマ、この親は結構失礼なことをシレっとゆーとるなと(笑) まだ子ども扱いの
 表現なのかな。あと美咲サンの「営業妨害ですよ」というセリフが浮いていて迷った。

・労働基準法っぽいのに縛られる地獄の閻魔様やら獄卒さんになんというか…
 「鳩子のあやかし郵便屋さん。」

・「麻衣の虫ぐらし」は、今まで優しく見守る、聖人っぽい印象だった祖父さんに、
 味付け。訪問した藤巻の恩着せに、本気で辟易しているあたりが面白い。
 …ラストの煽りほど、藤巻さんが悲しんでいるようには見えなかったりも(おい)

・うーん、この展開は…化けるのか。「ツンギレ猫のノラさん」は、今のところまだ
 化けないほうがよかった的な感想。あとの2話でこの感想、ひっくり返してくれる
 でしょうか。

・「オクレ」は「送れ」か「おくれ」なのか、どっちもか。「さかな&ねこ」

・本作も連載化になりそうな予感満々でございます。「腐女子の瞳に恋してる」は、
 club201701_182_01.jpg club201701_182_02.jpg club201701_182_03.jpg
 3回枠ラストでまたおいしいキャラを登場させてきました。つか、ここで終わらせる
 のはもったいない、連載にならずとも、せめてあと3話くらいほしい…。

という感じでした。
続いて、今月掲載のなかった作品は

・「なぎさ食堂」(藤沢カミヤせんせ) 連載終了でした。
・「高尾の天狗と脱・ハイヒール」(氷堂リョージせんせ) 3月号までお休み。・

最後に、次号予告からの抜粋です

・「恋愛感情のまるでない幼馴染漫画」連載開始。
・「おじさんとポニーテール」(香日ゆらセンセ)  やっぱりこちらも連載開始。
・コハラモトシせんせ、初かな。「オツカレちゃん」  死神もの…?
・オトナの読書感想文は、「うぶコメ!」の枕辺しょーまセンセ。

…右ページの「4コマ雑誌発売日カレンダー」、まんがホームの発売日が違う…。
(正しくは12/29) 結構先読みも含めて作っているのだなと。

来月号「まんがくらぶ 2月号」は、1/5(火) 正月のため、一日後ろ倒しでの発売です。
次回更新「まんがタウン」は、12/6(火) 中の予定です。

Tweet
スポンサーサイト
2016/12/06 05:27 まんがくらぶ 4コマ漫画 アニメ・コミック
前のページ(まんがタウン 2017年1月号)
次のページ(まんがホーム 2017年1月号)
プロフィール

keyakichi

Author:keyakichi
芳文社・竹書房・双葉社(+ぶんか社)4コマを惰性で買い続ける、独身不良中年。今や月の購入冊数は12~14冊/月 のんびりやっていきます、はい。

最新記事
  • 主任がゆく! スペシャル 2018年6月号 (04/22)
  • まんがライフ 2018年6月号 (04/18)
  • まんがライフオリジナル 2018年5月号 (04/13)
  • まんがタイム 2018年5月号 (04/11)
  • まんがタウン 2018年5月号 (04/09)
最新コメント
  • ぼそっと。:まんがタイム 2018年5月号 (04/11)
  • 管理人:まんがタイムオリジナル 2018年5月号 (04/01)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (04/01)
  • 競馬とか競輪が好きな人:まんがタイムオリジナル 2018年5月号 (03/30)
  • Mannteim:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/25)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/24)
  • 管理人:まんがタイムファミリー 2018年5月号【最終号】 (03/24)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (19)
第一報 (0)
まんがタイム (100)
まんがホーム (98)
まんがタイムオリジナル (98)
まんがタイムジャンボ (97)
まんがタイムラブリー (16)
まんがタイムスペシャル (98)
まんがタイムファミリー (98)
まんがタイムコレクション (34)
まんがくらぶ (93)
まんがくらぶオリジナル (51)
まんがライフ (94)
まんがライフオリジナル (93)
まんがライフMOMO (92)
まんがタウン (93)
まんがライフセレクション (70)
不定期チラ裏 (20)
年末棚卸し (69)
まんがライフSTORIA (29)
主任がゆく! スペシャル (21)
月別アーカイブ
  • 2018/04 (9)
  • 2018/03 (14)
  • 2018/02 (12)
  • 2018/01 (13)
  • 2017/12 (17)
  • 2017/11 (14)
  • 2017/10 (14)
  • 2017/09 (13)
  • 2017/08 (12)
  • 2017/07 (14)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (13)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (15)
  • 2017/02 (12)
  • 2017/01 (11)
  • 2016/12 (16)
  • 2016/11 (14)
  • 2016/10 (16)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (13)
  • 2016/07 (14)
  • 2016/06 (13)
  • 2016/05 (12)
  • 2016/04 (12)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (12)
  • 2016/01 (12)
  • 2015/12 (27)
  • 2015/11 (13)
  • 2015/10 (13)
  • 2015/09 (12)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (13)
  • 2015/06 (13)
  • 2015/05 (12)
  • 2015/04 (13)
  • 2015/03 (13)
  • 2015/02 (11)
  • 2015/01 (11)
  • 2014/12 (27)
  • 2014/11 (15)
  • 2014/10 (13)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (15)
  • 2014/07 (14)
  • 2014/06 (14)
  • 2014/05 (16)
  • 2014/04 (15)
  • 2014/03 (13)
  • 2014/02 (11)
  • 2014/01 (12)
  • 2013/12 (28)
  • 2013/11 (14)
  • 2013/10 (13)
  • 2013/09 (15)
  • 2013/08 (13)
  • 2013/07 (15)
  • 2013/06 (15)
  • 2013/05 (14)
  • 2013/04 (15)
  • 2013/03 (16)
  • 2013/02 (14)
  • 2013/01 (13)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (14)
  • 2012/10 (14)
  • 2012/09 (14)
  • 2012/08 (14)
  • 2012/07 (14)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (14)
  • 2012/04 (15)
  • 2012/03 (14)
  • 2012/02 (13)
  • 2012/01 (12)
  • 2011/12 (27)
  • 2011/11 (15)
  • 2011/10 (15)
  • 2011/09 (12)
  • 2011/08 (13)
  • 2011/07 (14)
  • 2011/06 (16)
  • 2011/05 (17)
  • 2011/04 (15)
  • 2011/03 (15)
  • 2011/02 (15)
  • 2011/01 (10)
  • 2010/12 (17)
  • 2010/11 (16)
  • 2010/10 (15)
  • 2010/09 (13)
  • 2010/08 (15)
  • 2010/07 (9)
  • 2010/06 (7)
  • 2010/05 (9)
  • 2010/04 (8)
  • 2010/03 (8)
  • 2010/02 (6)
  • 2009/01 (1)
検索フォーム


Twitter...
@4tr_keyakichi からのツイート
FC2カウンター
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブログ村カウンター
にほんブログ村 漫画ブログ 連載本誌感想へ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画情報へ
にほんブログ村 漫画ブログへ
Copyright © 4こま とらっきんぐ
Designed by MAO / Powered by ExtJS & jQuery