まんがライフMOMO 2016年4月号

2016年2月29日発売 88号
目次
※作者名にマウスを重ねると、同時期の作者の作品をポップアップで表示します。
タイトル | 作者 | フラグ | 回数 | 備考 | 掲載順 | 開始ページ | ページ数 | スコア | 最近の主な作品 |
ポヨポヨ観察日記 | 樹るう | 連載終了 | 141 | 1 | 3 | 7c(6) | 100 | えるたん珍百景(LL*) ニャンコロカムイ(W*) | |
ポヨポヨ観察日記 最終回だよ大集合! | - | 特別企画 | - | 10 | 3(-) | ||||
安西信行 | - | 13 | (-) | ||||||
雁えりか | - | 14 | (-) | ポヨポヨ観察日記トリビュート(LM) | |||||
小坂俊史 | - | 15 | (-) | せんせいになれません(C) 新婚よそじのメシ事情(LO) おかん(O) これでおわりです(LS*) ラジ娘のひみつ(CO*) ラジ娘のニュース(LL*) 月刊すてきな終活(LO*) | |||||
佐藤両々 | - | 16 | (-) | 崖っぷち天使マジカルハンナちゃん(LM*) あつあつふーふー(FT) はるまちダンス(CO*)(LO) ちまりエンプティ(O*) わさんぼん(T*) | |||||
佐野妙 | - | 17 | (-) | ||||||
神仙寺瑛 | - | 18 | (-) | 堕天使の事情(C) 動物のおしゃべり(LL)(LS)(LO) 天使の事情(C*) | |||||
神堂あらし | - | 19 | (-) | 大漁ガールズ(J) 先生ロックオン!(LO*) いきなりスーパーガール(J*) お隣さんゲーム(J*) 咲丘TVショー(LM*) くらぶ倶楽部(LM*) | |||||
たかの宗美 | - | 20 | (-) | 主任がゆく!/金髪女将綾小路ヘレン/ブロンド金髪*白鳥ヒロシ(BS) 派遣戦士山田のり子(FT) 有閑みわさん(C) アナザーワールド(BS*) かもめ町の奇跡(BS*) 毎日インコ(BS*) OLはとぽっぽ(S*) | |||||
寺本薫 | - | 21 | (-) | はじめxくろす(W*) | |||||
ミナガタ | - | 22 | (-) | にゃんぐだむ~北関東猫王国(LM*) ゆでたて!とわりちゃん(LM*) アンダーリン(LM*) トラどる(LM*) 妄想アドゥレセンス(LM*) | |||||
宮成樂(宮成楽) | - | 23 | (-) | ||||||
ももせたまみ | - | 24 | (-) | ||||||
樹るう | - | 25 | (-) | ||||||
私設花野女子怪館 (2013/07~) | ももせたまみ | 34 | 2 | 27 | 7(8c) | 30 | おみたまマジカルツアー(LM) | ||
晴れのちシンデレラ | 宮成樂(宮成楽) | 105 | 併載(LO)(LS) | 3 | 34 | 7(8) | 30 | 天国のススメ!(H) | |
ついっとMARCH (2014/11~) | 真島悦也 | 18 | 4 | 41 | 6(6) | 30 | ちとせげっちゅ!!(LM*) | ||
ゴーゴーダイナマイツ (2012/11~) | 小池定路 | (3)+36 | 5 | 49 | 6(6) | 30 | 父とヒゲゴリラと私(C) | ||
奥さまはアイドル | 師走冬子 | 136 | 6 | 55 | 6(7) | 30 | あいたま(FT) ようこそ!オーロラ百貨店(H) 墨たんですよ!(BS) 泊まりにおいでよ(W) 月夜にカカオシガレット(F) | ||
お姉ちゃんが来た (2011/07~) | 安西理晃 | (1)+54 | 併載(LL) | 7 | 61 | 6(7) | 30 | 花色プロセス(BS) 幼なじみリレイション(LO) | |
鋼鉄漫録-メタ★ろっく- (2015/01~) | 安西信行 | 16 | 8 | 67 | 6(6) | 20 | 安西信行の鋼鉄日記(CO*) | ||
おとの教室 (2013/08~) | やまむらはじめ | 連載終了 | (1)+9 | 9 | 73 | 12(12) | 20 | ||
おみ不思議夜話 (2012/10~) | 南央美 | エッセイ企画 | 43 | - | 86 | -(-) | |||
メイド手帳 (2012/10~・改題あり) | 有井エリス | エッセイ企画 | 17+23 | カウント#22表記 (2015/11・12月号とも #18) | - | 86 | -(-) | ||
森田さんは無口 | 佐野妙 | 102 | 併載(C)(LS) (2015/7・8月号とも #92) サイレンス100表記 | 10 | 87 | 7c(4) | 50 | ゆえちゃんのメイドさん(BS) ウリとツメ(LL) ちょい能力少女あゆむ(FT) 村ドル(F*) うしろのカノジョ(BS*) オフィスの委員長ちゃん(S*) 大神主任はハナがきく(S*) | |
ちぃちゃんのおしながき | 大井昌和 | ゲスト | 連載(LO) | 11 | 95 | 6(6) | 20 | ちぃちゃんのおしながき・繁盛記(LS) | |
白鳥ちゃん閲覧禁止っ!! (2016/01~) | ひらふみ | 4 | 12 | 101 | 8(8) | 20 | じごくプリンセスえんまちゃん(S*) つくねちゃん+30(CO*) 酸いも甘いもシッタカ姐さん(CO*) | ||
おうちでごはん | スズキユカ | 140 | 13 | 109 | 8(8) | 20 | |||
ロボ娘のアーキテクチャ | 山東ユカ | 85 | ROBO-84表記 (2015/11,12月号とも#81) | 14 | 117 | 5(5) | 15 | ばってんxバーテン(O*) スパロウズホテル(LL)(LS) トリセツなカテキョ(O*) | |
さかな&ねこ (2015/01~) | 森井ケンシロウ | 16 | 併催(LO)(LL)(C) | 15 | 122 | 1(1) | 15 | ||
彼女は本で出来ている | 椋木ななつ | ゲスト | (1) | 16 | 125 | 12(-) | 15 | いつでもあなたのそばに(LM*) わたしたちの不適切な関係(LS) | |
クマ男子 (2014/02~) | 胡桃ちの | [3]+23 | 17 | 139 | 6(6) | 10 | ※ここにカーソルを重ねてください | ||
海咲ライラック (2015/12~) | 険持ちよ | 5 | 18 | 145 | 14(12) | 10 | そやかてええやん(LM*) | ||
魔法使えない少女カラメロ★ | めちゃめちゃめちゃん | コンテスト発表(部分) | 結果発表 | 第4回竹書房新人4コマ杯 1月期月間賞 | - | 162 | -(-) | ||
落とし物はなんですか | 早見みすず | コンテスト発表(部分) | 結果発表 | 第4回竹書房新人4コマ杯 1月期月間賞までもう一歩! | - | 163 | -(-) | ||
ぼのチャ! (2015/08~) | マイトウ | 9 | 19 | 171 | 4c(4c) | 45 |
※ 回数欄の * はゲスト→連載への勝手みなしを表します。
※ 同一誌・同一月・同一タイトル二本立ての場合は、回数は1回として計上しています。
※ ゲストかどうかの判断は、主に目次ページもしくは作品扉ページ、末尾のコメントを参考にしています。
※ 備考・作品欄の記号/略号は次を示しています。
※・芳文社系 : T=タイム J=ジャンボ H=ホーム O=オリジナル S=スペシャル L=ラブリー(休刊) F=ファミリー
※ TC=タイムコレクション
※・竹書房系 : C=くらぶ CO=くらぶオリジナル(休刊) LL=ライフ LO=ライフオリジナル LM=ライフMOMO W=ライフWIN
※ LS=ライフSTORIA LT=ライフセレクション
※・双葉社系 : FT=タウン ・ぶんか社系:BS=主任がゆく!SP
※・他 : *=終了 #=ピックアップ T@=タイム系コンテスト作品 C@=くら/ライ系コンテスト作品
※ ページ数右の()は前回掲載時のページ数、2014年更新から cはカラーP含、dは二色P含 です。
※ 作者名にマウスを重ねると、同時期の作者の作品をポップアップで表示します。
※ 最近の主な作品は2年を目安に見ています。
連載終了作品…「ポヨポヨ観察日記」 ついに終わってしまいました。
「ポヨポヨ観察日記」(樹るうセンセ) - 141回目
うーん、萌さんの未来までは描き切らなかったか、ちと残念。
連載終了にともない、13人の作家センセイにアニメスタッフ・キャストの特集など、
総力戦状態になっておりました。萌の声優だった三森さんのコメントもあり…
やはり三森さんは海未よりも「裏の畑でポチが鳴く~♪」の萌が思い浮かぶ…(笑)
※TV第一話参照
「おとの教室」(やまむらはじめセンセ) - 10回目
この最後の花束青年はどっちだ。日乃原は眼鏡かけてなかったし、金森君だとすれば…
身長と年齢があまり釣り合ってない。と、朝から悩まされたのでした。

コンサート当日を迎え、トリオの二人から打ち明けられた賞賛の言葉…いやまあ、
そこまで酷くはないと思うんですけどねぇ…すなわち、姉との劣等感と戦い続けて
いた都さんも、自分の技術には、ちゃんとプライドを持っていたんだよ、という描写
なのだと思います。そしておそらくこの二人も、これから音楽で生きていくと、
同じような変わり者に同じようなことを言われ続けるんだろうなぁ…とか。
本作も隔月ペースでいいので、もっと続けてほしかったなと思います。残念。
今月掲載のなかった作品は
・「まほろばきっさ」(tugenekoセンセ) コミックス準備のため休載、予告ありでした。
・「あくあわーく」(大塚志郎センセ) 連載終了です。
・「くしゅんッ!」(ひだかあさひセンセ) こちらも連載終了。
・「初恋症候群」(瀬戸口みづきセンセ) 同じく連載終了、来月ゲストです、ぐぬぬ。
・「りりかる不動産」(土肥けんすけセンセ) ゲスト作品。
・「三護さんのガレージセール」(黒谷知也センセ) ゲスト作品。
最後に、次号予告からの抜粋です。ストーリーものと看板作品が抜け、この数ヶ月で
大入れ替え状態。無事にレギュラー作品を増やせるか、編集部の腕の見せ所です。
・だからコミックス最終巻発売後の読み切り後日談は、読者に対する裏切りだと…(涙)
「初恋症候群」(瀬戸口みづきセンセ) 後日談の模様。
・「お市ちゃんは懐かない!!」(大場玲耶センセ) ゲストで3度目の再登場。
・「そんな毎日」(おーはしるいセンセ) もうおなじみですが、短期集中連載開始。
・真田幸村フィールドワークということで、高田ゆうきセンセ、集中連載。
…タイム系のあの作品とダブってしまいますね。
・「別居姉妹」(由伊大輔センセ) ひさびさ…登場。
前回は「トモエさんはお見通し」2014/9月号でした。
・唯根センセ、大塚志郎センセもゲスト登場。
「晴れのちシンデレラ」


それは違う、人にあげる物だからこそ、相談してはいけない気がするのです。
…最近、晴さんの得手不得手というのが、よくわからんようになってきてますが。
「ゴーゴーダイナマイツ」
母親と対立して家出した梨子は、俊也の家にお世話になりに。
普段鼻くそほじってる彼女とはえらく違う、しおらしく弱い彼女が見られた回でした。
翌朝、はさみでバッサリ髪を切り始める姿を見て、俊也ママはたいそう驚いたこと
でしょう…新しい髪形がどんなのになるか、来月が楽し…いや、興味あります。
「森田さんは無口」
最初に「トイレ行って直せよ」と思ってから、同じ考えに至るまで4ページ必要とは(笑)


どんな「あらぬ疑いをかけられる」のか聞いてみたいところ。
「ちぃちゃんのおしながき」
スペシャルゲストで登場です。
今回は劇中でネットの評価の話が出ています。スコアの微妙なことに落胆していたり
するわけですが、みづは系のアットホーム飲み屋で、食べログ系で3.x点ついてれば、
それはそれで十分に思います。上位と下位スコアは確か切り捨てだったはずですし。
「白鳥ちゃん閲覧禁止っ!!」
今月号の扉は、いささか強引だった気がします(笑)。
今月の題材である持ち込みの取り扱いや、先月号の「ざまぁ」の描写を見るに
「この世界甘くはないですよ」との筋が一本通っているなと。
もちろん、作家さんから見れば「こんなの当然あるあるすぎる」世界なのでしょうけど、
一般読者には新鮮な世界です。
「彼女は本で出来ている」
下賤なコメントで申し訳ないですが「うわー、なんかエロ漫画の導入を読んでいる気分」
でした(汗)
「優越感です」あたりから、ここから自然かつ強引にエロ展開(おい)にもっていくには、
とか考えてしまった管理人は…一度、霊的に生まれ変わるべきだと思います。

表情なし・典型的ロボット系な描かれ方の音子さんですが、この「うー」がかわいい。
「海咲ライラック」
風邪で体調を崩したおばさんの面倒を見にいく、海ちゃんと風太。
風太のお披露目的な回でした。さて、移動の車内で海ちゃんが想像する風太の過去は、
あまりに散々なものですが、これはどっちなんだろう。
来月号「まんがライフmomo 5月号」は 3/28(月) の発売です。
次回更新「まんがホーム」は、3/2(水) の更新の予定です。
スポンサーサイト